![美男美女よりモテたい方必見!!○○は○○に弱い[ジーザスな心理学 恋愛シリーズ①]](https://007-kk.com/wp-content/uploads/2021/12/shinjyuku-kabuki20140921225442_TP_V4.jpg)
こんにちは、キンジョウです。
今日お話しするテーマは恐ろしい現実についてです。
「みんな、モテる男性/女性には甘い」
誰しもがこの世に生まれ落ちて、感じたことはありませんか?
・もしくは、私は、、、僕は、、、得してるなと。
その心の中にあるモヤモヤと変な自信は正しいということを今日伝えたいです。
僕が思うこの理論を例を紹介して、説明していきたいと思います。
レジェンド(伝説)選手に審判は甘い

日本野球界の伝説のホームラン王、王貞治の話をします。
王貞治がきわどいコースのボールを堂々と見送ると、審判はストライクを取らないことがよくあると
言われています。
これは、僕たちの間でもよくある心理ではないでしょうか?
上司、先輩が意味わからない名言や人生観を語っているとき、年上だからと、自分より偉いからと思い
全力で作り笑いをし、心の中では全力で?マークを出して顔に出さないように気を付ける。そんな時が。
本来、審判がストライクなのかボールなのかを決めていいし、僕たちが先輩の話をタメになるか時間の無駄になるか
決めていいのに、審判も僕たちも目の前の選手、目の前の先輩によって己のジャッチに影響を受けてしまいます。
その結果、一流選手ほど、ストライクを取られなくなることが明らかになりました。このことから、審判は一流選手が堂々と見逃すとプレッシャーを感じストライク判定が堂々と出来ないことが分かりました。
一流選手は審判から甘いジャッチを受けやすい。
この実験結果は美人やイケメンにも当てはまりませんか?
・イケメンだけ一発ギャグをしないで笑ってるだけでいい
・美女だけ奢ってもらえる。または皆んなで割り勘の時、なんか少なく払う流れになる。
・イケメンは欠点があっても、「ギャップがあっていいね」と謎のフォローが入る
(捻くれの塊ですいません笑)
美人やイケメン以外は全ての理不尽を受け入れて、前に進むしかないのか、、、、
答えはNOです。ではどうしたらいいのか?
一流の選手じゃない平凡な選手も、一流の選手のように審判をジャッチさせる方法があります。
臆するな臆せば死ねぞ。近づけば勝機あり戦法

中二病的なタイトルから入ってすいません。
でもこの中二病的=思い込みこそがイケメン、美女に勝つ大事なポイントです。
それは、平凡の選手も一流選手のように審判に甘い判定にされる方法です。(ヒルズありがとう。)
その方法はできるだけ、打席の後ろに立ち審判に近づくことです。少しでも審判に近づき、プレッシャーを与えることで、ストライクを取りづらくなることが分かったとブライアン・ヒルズの実験で明らかになりました。
少し、ズルイやり方に見えますが、相手のボールを打てる自信がなかったら、審判の近くに立つことで
ストライクの判定がされにくくなり、結果として、ファーボールで塁に出れるチャンスが上がります。
これが美女やイケメンに勝つ方法です!
好きな異性がいるとき、その異性が美女やイケメンにアタックされたら、我々は普通に戦っていては負けます。
枕を涙で濡らす夜が続くでしょう。
もし、枕を涙で濡らしたくなければ、イケメンや美女と真っ向から勝負してはダメです。
・少しでも自信のあるフリをして、必死に心臓バクバクを隠し
・少しでも多く、相手を褒めて、愛を伝えて、好意を尽くす。
少しでも異性という名の審判に近づき、泥臭くアタックするしか美女や美人に勝つ方法はありません。
あっ、、、究極は何億も稼いで貢ぐレベチな技はありますが、今マニー💰がない人は泥臭くいきましょう!
まとめ
皆さん、最後まで読んでくれてありがとうございます。
どうだったでしょうか?
「一流の選手と美人イケメンを一緒にするのは違うだろ」と意見は賛否両論ということで
解決しときます!
面白い!、タメになった!と思ってくれた方々、Twitterでの拡散お願いします。
それではまた!アディオス